未来のために今を生きる

登山、温泉、読書の記録、グルメなことなどを書いていくブログです。

【読書】脳からストレスを消す技術

今日は休日なのでジムに行ってきました。

エアロバイク5km、筋トレ、最後にはまたエアロバイクで5km。

のんびりお風呂に浸かって、サウナと水風呂に3回入りました。

思考がクリアになってすっきりした気分です。

 

有酸素運動は脳内のセロトニンを活性化させます。

今回はお腹を使っての深い呼吸も意識しながらエアロバイク&筋トレもやってみました。

 

サウナと水風呂もやはり健康には良いそうです。

サウナの効能

・血行が良くなります ⇒ 肩こりの改善

・HSPが上がる⇒免疫力があがる

*HSP(ヒートショックプロテイン)は身体に熱が加わると通常のタンパク質が損傷し、HSPに置き換わります。HSPにはタンパク質の損傷を修復する効果があるため、細胞の再生を再活性化してくれるそうです。

・発汗で疲労物質が排出される⇒疲労が軽減される

水風呂の効能

・自律神経が活性化される⇒活力がわく

・サウナと出たり入ったりすることにより、低血圧が改善する。

 

もう少し仕事が早く終われば、平日もできればなぁって思います。

さて、最近はこんな本を読みました。

f:id:hitoritozan:20180902214015j:plain

 ストレスによって脳内に起こっている変化を学術的に非常にわかりやすく伝えつつも、上手に受け流して、自分にとって適度にコントロールできる方法を伝えてくれています。

少なくとも精神論ではなかったです。
ただ一言、ストレスを消すと言っても、何も無理をする必要はないです。

ただ、継続させる必要はあります。

1日5分でいいので太陽の光を浴びて、リズム運動をすることです。
しかも、リズム運動は今日、自分がやったようなエアロバイクや筋トレなどではなく、「呼吸」や「ガムを噛む」でもいいそうです。

その手法についても記載があるので参考になります。

ガムを噛むことについては別の本にも書かれていて、唾液が分泌されることから自律神経が安定するらしいです。

よく大リーグの選手がガム噛みながら試合してますよね。

ああいう感じです。

実は自分も登山などで長距離車運転してるときにはいつもガム噛んでます。

 

ストレス解消には「笑い」よりも「涙」と触れられております。

そういえば最近泣いてないなぁとか思ったり 笑

30代のおじさんが独りで部屋で泣いてたら気持ち悪いですかね 笑

あんまり映画やドラマに感情移入するほうでは昔からないのでそんなに泣いたこともないのです。。。

 

      

 週末に読んだ期待以上の本でした。